ぺこたの妊活

30代共働き夫婦が妊活や日々のことを綴ります

刺激周期開始☺️

みなさん、こんにちは:D
ぺこたです!

先日、生理が始まり、本日3日目で受診してきました😃

最初に内診をしてもらいます。
今回は卵は4 個くらいになるとのこと。

まだプラノバールの影響を受けて、卵胞が育ちにくいのかも、、、?いつもは5つか6つなのですが💦

本当はもう少し欲しいところです😣
しかしないものねだりは禁物!笑

量よりも質を高めることに集中します😊

また、卵が思ったよりも少ないので、PPOS法ではなく、アンタゴニスト法に変更になりました。

クロミッドも飲みながら、注射を2,3回していきます。

自己注射の仕方も教えてもらい、明日から恐る恐る打ちます!😅

来週末に採卵になりそうです😄

採卵に向けて夜早く寝ることはもちろん、質の良い食事をしなくちゃ! 、、、

なんですが、なかなか難しいですね🤩
実家にいたときの、夕食がすでに用意されてた頃が懐かしいです😅

帰るのは、診察してもらうと21時頃なので、あまり食べれないし😣💦

ということで、宅配食を頼みました✨
またレポしますね🤗💟

フレフレ妊活、一緒にがんばりましょう✨

子宮頸がん検査の結果

みなさん、こんにちは:)
ぺこたです。

暑い日が続きますが、夜になると鈴虫など虫の音が聞こえるようになりましたね。

実は今月、子宮頸がん検査を行ったのですが、結果が「要精密検査」となってしまい、このまま不妊治療を続けていいのか不安になってしまいました😫

そこで、本日は生理が始まるよりも少し早いのですが、受診してきちゃいました。

子宮頸がん検査の紙には「ALC - US、クラスⅡ」と書いてありました。

先生によると、クラスⅡの状態は、軽度の異形成が子宮の入口付近の細胞で見られるということだそうです。異形成の原因はヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で、女性の7、8割がかかる。9割が自然に治るが、中には強力なヒトパピローマウイルスがおり、これにかかると異形成が進んでしまうとのこと。

ガンかどうかの細胞診は、目視で行っており、通常の細胞が球状ならば、異形成は、いびつな形をしているそうです。ただし、異形成だからといってガンになるとは限らず、ほとんどが弱いヒトパピローマウイルスなので治るそうです。

私の場合、クラスⅡなので、軽度だが半年に1回は状態を見ていく必要があるが、不妊治療は継続しても大丈夫とのことでした☺️
ひとまず安心です!

ただ、経過を注意深く見守っていかないと、進行してしまうかもしれないので、怖いのですが、慎重に、身体を大事にしていきたいと思います💦

あくまで個人的な所見なので、同じようにお悩みの方は主治医にご相談くださいませ🤗不安ですが、上手く付き合いましょう😣💦

助成の申請をしてきました☺️

皆さん、こんにちは:-)
ぺこたです。

本日は休みを取って不妊治療の助成の申請をしてきました。

先日、治療費を調べましたが、採卵を二回行って、大体70万円くらいかかっています。(詳しい内訳は前回の記事をご覧下さい。)

病院も変えたので、ひとまず申請しようと思いました☺️

私が住んでいる市では、治療費の半額が助成されます。ありがたや〜😭

必要なものは、治療証明書、申請書、同意書、治療費の領収書(捨てないで全部取っておく!)、戸籍謄本、振込に指定している口座の通帳、夫婦の健康保険証、印鑑です。

治療証明書は、かかっていた病院に出してもらうのですが、3000円も取られましたΣ(゚Д゚)

夫婦の名前と治療内容(顕微受精実施とだけ記載)書いてもらうだけなんですけどね…
完成までに2週間ほどかかります。

あとの書類は、自分たちで書きます。

治療費の領収書は、医療費控除を受けるために必要なので、原本に「申請済」の印を押してもらい、コピーしたものを提出します。原本は返してもらえます。

医療費控除は、私も今年初めて行うので、その際にまた詳しく説明できたらと思います🌸


私たちの市では、通算して5年間、補助を申請でき、今年度で二回目となります。前回と違って金額も跳ね上がっているので、申請が通るかドキドキでしたが、無事通りました✨

そのまま帰ったら、電話があり、

もしかしたら、県の助成も受けれるかもしれないという連絡をいただきました😲

今まで、世帯の所得が県の助成制限を超えていたため受けられなかったのですが、今年度はコロナの影響で少し緩くなっているとのこと。

そういえば、ぺこたは今年度ボーナスはないので、収入減るんだった(*_*)
良いのか悪いのか…🌀

担当の方のお話では、もし県の助成も使用するなら県の方を先にしていただき、差し引いた分を市が補助するとのことでした。

ただ、採卵から移植までをしている方が対象とのことで、私は採卵しかしていないので、今回は市のみになりました😊

年度中にあともう1回申請できるので、移植までいったら今度は県も申請したいと思います。

分かりづらい説明ですみません💦
もらえるお金はもらいましょう!笑

最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

※お住まいの地域によって補助内容は異なるかと思いますので、参考程度に留めておいて下さい🙇

刺激周期始まり!…のはずが?

みなさん、こんにちは:-)
ぺこたです!

今日は生理が始まってD2、二日目ということで受診してきました。

まず採血を行い、ホルモン値を確認してもらいます。その後内診です。

内診では、卵胞はまだ見えなくて、卵の元となる細胞を見てもらいました。

少しピルの影響を受けてかあまり見えないとのこと。採卵は次周期に見送ることになりました😫

ピルめっ!おそろしいやつ😭

まあ、でもなんとなく身体を休ませなきゃなあと感じてはいたので💦良い機会だと思って、体調を整えたいと思います。

次の生理は9月の中旬になるそうなので、それまでは勉強したり、本を読んだり、山登りしたりetc😊

好きなことをしたいと思います!

ドラマも見たくて、もう一度見たいのは「隣の家族は青く見える」です✨

深キョンがかわいいのはもちろんですが、他の家族やカップルの話も感動し毎話泣いていました〜😭

妊活の話が主なので、見たことがない方はぜひご覧いただきたいです。




次回の周期に向けて🌸

ビタミンD.メラトニン葉酸を毎日摂る
・毎朝20分ウォーキング🚶
・無理をしない→宅配食始めました(帰りが遅いとき用)
・ストレスをためない

これくらいしかできないけど、がんばるぞ〜😊

転院を決めました✨

皆さん、こんにちは:-)
ぺこたです!

晴れているのは良いのですが、連日続くと夏バテしてしまいますね😣熱中症に気をつけましょう!

さて、前回、転院を悩んでいるとお話しましたが、、、
転院しました!!

先輩が通っていたクリニックも良いなと思っていたのですが、調べてみると、駅前に新しいクリニックができており、2つで悩んでいました💦

新しいクリニックは、東京の有名クリニックにいたことがある先生が院長で、料金体系も分かりやすく、親身な感じ、、、👀
でも実績がないしな〜私の場合は顕微になるし、培養士さんの腕が一番大事だし、、、

と、ここでもまた悩んでしまい😫🌀

「話を聞きに行って決めよう!」

と勇んで先日行ってきました(何事も走りながら考えるタイプ笑)

結論から言うと、とても良い印象でした。

実際にお話して、院長先生が真面目にお話を聞いてくださる姿勢や、培養士さんの技術も素晴らしいという事に安心し、こちらのクリニックに決めました✨

何でも、培養士さんは今のところ100%の受精率を誇っているそうです😊

また、疑問に思っていたことも色々聞いてきました。

以下、ぺこた→🐕 院長先生→👨‍⚕ の会話


🐕「次の生理が来たら刺激周期を始めたいのですが、前のクリニックででたプラノバール(中低量のピル)は飲み続けた方が良いですか?」

👨‍⚕「何日分ですか?」

🐕「21日分です。」

👨‍⚕「21日分?!ちょっと多いですね。うちでは処方してもマーベロンという少量のピルを5日分出すぐらいです。プラノバールは少し強いお薬なので、次の卵胞の育ちが悪くなってしまうんですよ。」

🐕「そうなんですか?!二回目の顕微受精前もプラノバールを21日分処方されていたのですが、、、卵胞の発育が良くなかったのはそのせいですかね?」

👨‍⚕「その可能性が高いです。ぺこたさんの場合はAMHが高いのに採卵数が少ないので疑問でした。(先生には前の病院の検査結果をお見せしてあります)プラノバールは服用をやめましょう!」

🐕「分かりました!あと次の採卵周期まで身体づくりで何かできることはありますか?」

👨‍⚕「メラトニンを取ってみましょう。質の良い眠りが得られるとともに、卵子の酸化を抑制する働きがあります。」

とのことで、メラトニンを処方されました✨
確かにぐっすりと寝られます😊
あとはビタミンD亜鉛を取るように言われました!
次回は、身体の調子をベストにしてがんばるぞ〜☺️

プラノバールの件は、驚きました。
お医者さまに言われてたから飲んでたのに、逆に卵胞の成長を止めちゃうなんて😣治療も様々な方針があるのですね💦


あと、こちらの病院は、夜19時まで受付してくださるのと、患者を番号で呼ぶなど配慮してくれるところも気に入りました😊


プラノバールをやめると、5日後くらいに生理が始まるそうなので、生理2、3日目に診察になります。

刺激方法はPPOS法という、アンタゴニスト法に似ているもので、注射に10日ぐらい、内服薬を併せて飲む方法になりそうです。

以前のクリニックでは、ホルモンの値が足りないから自己注射できなかったのですが、こちらでは、

👨‍⚕「?、そんなことありませんよ?」

と、自己注射できるそうです。お医者さんによってこんな変わるんや…😅ひとまず自己注射できるので、仕事との両立も何とかできそうです😊

いよいよ始まる、、、ドキドキ!

ではまた〜🤗🌸

これまでの体外受精費用まとめ

みなさん、こんにちは:-)
ぺこたです。

治療も採卵後のお休み期間なので、治療費をまとめてみました✨
そしたら覚悟してたけど驚きの結果が、、、😱

以前の病院では人工授精まで行い、今の病院に移ってから体外受精を開始しましたが金額が桁違いに上がりました。

5月初旬に初診してもらい、6月に体外受精ができたので、比較的スムーズに行っていただいたと思います。

◉一回目
採卵までにかかった検査(HIVなど感染症を最初に調べます)とブセレリンという排卵を抑える点鼻薬 36450円
排卵誘発方法(ショート法) HMG注射フェリング5500×5回=27500円、追加注射 14410円
採卵2日前の血液検査等 17160円
体外受精(採卵、麻酔) 242000円

計337520円(税込)

結果:5つ卵が取れるも全て受精せず。受精障害と診断。顕微授精を勧められる。

◉二回目
ピルを服用し、2周期目に挑戦することに。
ピル代 1100円
血液検査等 16665円
排卵誘発方法(クロミッド+注射) 8回 57630円
顕微授精(採卵、麻酔等含) 275000円

計350395円(税込)

結果:受精するも分割せず移植できないグレードのため中止

今までにかかった体外受精、顕微授精費用合計
687915円となりました😅

やはり高いですね💦
得るものが少ないのに、、、

最初はショート法だったのですが、仕事を休んでいたので5日間連続して注射ができました。受精していないので卵の質はわからないのですが、5つ取れたので顕微をしていたらと悔やまれます。

二回目の注射+クロミッド法は、部署が変わってしまったため、全休ではなく半休で注射に通っていました。結果的に通院回数が8回とショート法よりも多くなり、休みを急に取らなければならず、精神的ストレスはこちらの方が大きかったです😣ほんとは注射は3,4回と言われていたのですが、、、

なぜこんなにも通院回数が多くなってしまったのかというと、私の卵の発育が遅いためです。人工授精のときから卵胞の発育が遅いと言われていたので、成長させるために注射を多く打ってもらわなければなりませんでした。高刺激ですが、ショート法の方が自分には合っていたのだと思います。

しかし、前回お話したように、病院と勤務先が離れているので、ショート法をするなら半休を5日間とるかしなければならず、さすがに連続しては無理かなと感じています。転院もそういった理由から考えています。

自分には合っていると感じても、体調などの関係でできない場合もあるので、転院を検討している病院の先生ともよく話し合ってみたいと思います。

しかし、、、
こんなに注射を打って自分の身体は将来大丈夫かなあと心配になります😥
治療の度に無理やり卵を大きくして、採ってを繰り返すのは身体に大きな負担がかかっています。

治療に区切りをつける目安を考えないと、身体にも金銭的にも無理が生じます。
そこで私は採卵は5回までにしようと決めました。夫にも伝えてみたけど、あんま聞いてなかったのでもう一回言うつもりです笑

自分たちが望んで治療を受けたのに、笑顔でいられないなんて悲しいから、いつも自分が好きな自分でいたいから。



長くなってしまいすみません。
最後までご覧いただきありがとうございました🌸

転院への迷い

みなさん、こんにちは:-)
ぺこたです✨

暑い日が続きますね😅
採卵から10日後くらいに生理がきて、診察していただき、一周期見送ることになりました。
治療が始まるまで、ピルを飲みます。

ただ、自分のなかで病院に対して不満というか不都合な点が出てきてしまったので、それに対してずっと悩んでいたので、それについて書こうと思います💦

愚痴っぽくなってしまいます。ご不快なら読み飛ばしてください🙇

不満点はこちらです。

①患者の名前をフルネームで何回も大きな声で呼ぶ

②レスキューICSI(体外受精で受精が上手くいかないとき顕微受精に切り替えること)をしていない

③自己注射できると説明会で言っていたのに私の場合ホルモン値が十分でないことから通院しなければならなかった。

④仕事場から遠く、注射に行く際は休みをとらなければならない

以上となります。


①は名前でなく番号か何かで呼ぶなど配慮してほしいです。やはり治療は個人的なことなのであまり知られたくないですよね😣?

②は初めての採卵の際にしてくれれば、こんなに採卵を繰り返さずに済んだので、、、

今の病院は体外と顕微をしっかり分けているので、受精が上手くいかなかったら電話で切り替えるかどうか聞くとか、もう少し柔軟に対応いただいてほしかったです😢

こちらも多額のお金や時間をかけているわけですし、、、。

とはいえ、自分も聞かなかったので悪いのですが💦

体外受精の仕組みが良くわかっていなかったことも一因です😢

③、④は仕事場から病院が遠いため起こった不都合です。仕事後にどうがんばっても診療時間に間に合わないためお休みを取って注射に通ってました。

有給も限りがあるのでセーブしておきたいところです。
治療は個々の体調によって異なるとは覚悟していましたが、注射のスケジュールが変則的なので、できるなら仕事終わりにいけるようにしたいと考えました。

あまり転院をしたくないのですが、新しい病院なら仕事終わりにいけますし、実績もあることから、お話だけでも聞いてこようと思います。(ちなみに以前お話した不妊治療の先輩が通っていた病院です)

病院選びって難しいですね💦ネットで調べられることは限界があり、自分が体験してみないとわからないことがたくさんあります😣

わからないことはたくさん聞いてこようと思います!悩んだらまず行動!転院はそれから考えよかな💦

それではまた次回☺️